-
竹本 隼
代表社員(合同会社)
TAKEMOTO HAYATO
青山学院大学、学生時代に飲食店の集客事業を開業。 対個人に特化した営業を独自で考案し、学生300人を マネージメントするまで拡大させる。同時に為替取引 を中心とした金融学を独学する。その後組織をLifest、 LLCに吸収させ、関連会社のstella株式会社のcooを経て LENISグループを設立。
-
松倉 大芽
グループ会社取締役
MATUKURA TAIGA
親会社であるLENIS 合同会社では主に、社内整備を行う。 人事評価をはじめ、社員とのコミュニケーション ロードマップの作成など 人に寄り添う。 この会社では、誰がどのような事業に向いているのか、どのような長所があり どういう関わり方、やり方を提案するとその長所を生かすことができるのかを日々考えております。 人の生かし方も殺し方も、環境に左右されると考えているため 日々のミーティングだけでなく、昼食会などを開催し密接な関係を生み出しております。
-
早川 大騎
経理・総務
HAYAKAWA DAIKI
スタートしてまもない会社で、ビジネス、会社経営を0距離で学べる、またその時いたメンバーを見て成功できると思い入社。 入社してからここまで様々な知識を学び、経験し現在では多事業展開するLENISをファイナンスの観点から支え、更なる拡大に向け精進。 会社という領域で仲間と共に成長を実感できること、何より楽しく仕事ができていることに大きな価値を感じています。 まずは一歩足を出すこと、挑戦することが今後の人生に大きなプラスを与えてくれると確信しています。
-
野澤 健人
グループ会社代表取締役
NOZAWA KENTO
友人と通販の事業をするも友人に裏切られる。 その後、転職して株式会社まんぼーでYouTube制作事業を中心に占い事業なども幅広く行う。
-
高橋 聖奈
クリエティブ担当
TAKAHASHI SEINA
アパレルの販売員として4年勤める。 その後転職し、現在の会社のクリエイティブを担当に。 未経験ながらも日々研究を重ねてクラスTシャツ等のSNS運用。
-
御旅屋 拡紀
補助金事業担当
OTABIYA HIROKI
現在は補助金サポートの事業責任者として活動。 今後は自身がやってみたかった YouTube 事業での活動を視野に入れており動画編集を始めマーケティング等にも挑戦をしていこうと考えている。 好きなことを仕事にしていく楽しさを胸に日々奮闘中。
-
高橋 秀幸
クラT事業担当
TAKAHASI HIDEYUKI
大学卒業後、友人の紹介で入社。 主に中高生向けのクラスTシャツの販売事業を担当。 合同会社なので様々な事業に関わることができて、忙しさもありますが飽きることがなく楽しく業務に取り組んでおります。 趣味で始めたゴルフにどハマり中で、常にベスト更新を目指しています。